徳井 義実(とくい よしみ、1975年〈昭和50年〉4月16日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、お笑いコンビ・チュートリアルのボケ、ネタ作りを担当し、相方は福田充徳。 京都府京都市左京区出身。吉本興業所属。大阪NSC13期生。 菊の花幼稚園→京都市立修学院小学校→京都市立修学院中学校→京都府 48キロバイト (6,850 語) - 2020年10月14日 (水) 11:18 |
昨年10月に発覚した税務申告漏れ問題により活動を自粛し、今年2月から活動を再開したお笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実が、14日放送の日本テレビ系『今夜くらべてみました 秋の2時間スペシャル』(後7:56)に出演。およそ1年ぶりに同番組に復帰を果たした。
番組冒頭、スーツ姿で出演した徳井は「私自身の至らなさのせいで、この番組を約1年間ほどお休みしていました。改めて視聴者の方々、不快に思われた方々にお詫びしたいと思います。本当にすいませんでした。そして番組のスタッフの方、共演者の皆さんにも大変な迷惑を掛けてしまいました。本当に申し訳なく思っております」と頭を下げて謝罪した。
続けて「この1年間、自分のことを見直しまして、社会人として至らなかったこと、未熟だったところ、だらしなかったところ、そういうところをしっかりと反省しまして、今後は納税に関すること、その他いろんな手続き、しっかりとやるべきことをやって、国民の義務を果たしていこうと思っております」と神妙な面持ちで誓うと「きょうからこの番組、改めてゼロからの気持ちで参加させていただきます。どうぞ、よろしくお願いいたします」と、再度深々と頭を下げた。
抜粋、以下ソース
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19056345/
(出典 i.imgur.com)
動画
https://twitter.com/K3PO4846/status/1316332669500702721?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1
無理やり吉本パワーでねじ込んできたか
地上波見てる本物の*な大衆層は、笑えれば何でも良いから運子珍子で笑うだろ
>>1 (5年前のラジオなので税務署から怒られて納税してまた無申告、督促無視してる時期?)
突然「移住しようかなと思って、海外へ」と口にした。福田が「いつくらい?」と聞くと「いつかとは、ハッキリ分からないけれど…40歳くらいになったら。
どこがいいかなと、いろいろインターネットでずっと新幹線の中で調べている。今のところ大体、3、4択くらいなんだけど」と答え、移住先を調べていると明かした。
徳井は、移住先としてハワイ、かつてメルボルンに2週間、留学経験のあるオーストラリア、スリランカ、シンガポールとともにドバイを挙げた。ドバイについて
「大金持ちの国ですよ。ドバイに移住…結構ね。経済的にもあれやし、ドバイに関して言うと税金というものが一切ないのよ。消費税、法人税、所得税、何もいらない」と、税金がないことを利点として強調した。
またハワイについても「色々な利点がある。ゆったりできるし、何より日本人観光客も来るから商売もやり安いし、いろいろ見本のケースがあるかな。将来も考えやすい」と経済的な利点を挙げた。
>>1 (5年前のラジオなので税務署から怒られて納税して、また無申告、督促無視してる時期?)
東南アジアについても「シンガポールは、税金が…法人税が、すごい安いから」と税金の面で、利点があることを、まず口にしていた。
徳井は、候補の中でもドバイを、移住先の「第1、2を争う候補」と強調。「中心地の海岸部分の近代的なゾーンは、何でも設備が整っている。すっごいビルがあって、暮らしやすいやんて。金持ちケンカせず、でさ。
海外から来た人、9割。何人であろうが浮かへんから。暮らしやすいし育児に関する施設もいっぱいあって」と絶賛した。ただ「1こだけ、暑いと。ヘタしたら夏の時期、48度とかいって異常に暑い。3カ月に1回、
エアコン壊れるんやって。もう終わり…一睡も出来ないらしいで」と、猛暑だけがネックだとした。
徳井は、福田に「ドバイに移住するかも知れないから、お前もどっか移住したら?」と移住を勧めたが、福田は「日本でやりたいこと、たくさんあるから、日本で十分や。どこ住むか、考えるのは楽しいやろうな」とだけ答えた。
>>1
徳井と吉本はバレるのは分かってたから会見の対策してたんだろう
その対策が「ルーズ」アピール
>ここまでの騒ぎになったのは、吉本の対応が後手に回ったことも大きい。徳井の申告漏れは、今春の段階で複数のメディアが情報をつかんでいた(本紙昨報)。
「そのうちの何社かは4月に吉本に『こういう話がありますが、どうなんですか?』と事実関係の問い合わせをしている。裏を返せば、その時点で徳井も吉本も『マスコミが動いている。いずれ公になるかもしれない』と把握していたことになる」(テレビ関係者)
>>1
チュート徳井、会見での回答はウソだったことが明らかに
徳井は23日の会見では
―(7年間より前の)そこまではずっと1年ごとに決算していた?
「そうですね」
―以前はしっかりと申告していた?
「そうですね」
と答えていたが、それが「ウソ」であることが分かった。
>>1
恋愛の話でも唐突に税金が出てきて税金に関心が高いのは明らか
顧問税理士をつけて聞けばいい話をタダですまそうとしてる
>僕は頭の良い女性やしっかりした子が好きなので、意外と知らない税金のことに詳しかったりすると、すごくポイントが高いですね」
https://www.elle.com/jp/culture/g243584/cfe-love1401-love-master-tips14-0127/?slide=3
>>1
経費の計上はマメにできる
>申告漏れのうち、個人的な旅行や洋服代などを経費として計上し、所得隠しと認定されたが、
「覚えていないでは済まされないとは思うが、正直なところ、はっきり覚えていない」とした。
一方で「僕らの仕事は何か行動してネタを集めて、それを話すという仕事でもある。
もしかしたらこの旅行は後に仕事になるよな、という意識で、税理士に領収書を渡したかもしれない」と語った
>>1
たぶん徳井の理想
無申告で税金払わないままドバイへ移住
移住先選びで「ここの景色が好きだから移住したい」とかではなく、徳井の中で税金がかなり重要事項
徳井は日本が嫌で海外に出て行くタイプ
税金の事ばっかり
>ドバイに関して言うと税金というものが一切ないのよ。消費税、法人税、所得税、何もいらない」と、税金がないことを利点として強調した。
>「シンガポールは、税金が…法人税が、すごい安いから」と税金の面で、利点があることを、まず口にしていた。
>>47
なかなか徳井にとっては耳が痛くなるレスだなw
今度から徳井関連のスレが立ったら、このレスを
テンプレ化して貼ってやれば良い
>>1
ゼロからのスタート?
いつどうやってマイナスがゼロになったんやろ
>>1
スポンサーは何を考えているんだ?
>>1
受信料は払ってるか?っていう質問に「払ってる」って事務所が答えてたっけ
受信料は払えるんだね~
ただしいつから払ってるかは不明
大河ドラマ出てたから払ってないとは言えないもんね~
令和の脱税王
>>2
ワロタw
今めちゃくちゃ番組にクレームが入ってるだろうなw
発達障害だから仕方がない
>>9 発達でも脱税して良い事にはならない。
スポンサー貼って
抗議するし
>>16
そんなことしてもお前の生活は豊かにならんぞ
>>16
自分じゃ何もできなくて全て他人任せか?
性格もスネ夫www恥ずかしい奴だね、可哀想に
>>16
お前煽ってるだけで何も*えだろ
宮迫は差がついたなーおとなしくしとけばとっくに宮迫は復帰してたと思うのに
>>21
あの会見しなけりゃね
宮迫よりよっぽどタチ悪いのに
>>35
自分もそう思う
真面目になったらつまらんじゃん。
国税に言われるまま余分に納税し、カモにされてた ザ・芸人だったのに↓
2010年3月:無申告
2011年3月:無申告
2012年3月:無申告 → 国税「はい、3年分の清算ね、追徴課税と重加算税もこちらでやっときますから」
2013年3月:無申告
2014年3月:無申告
2015年3月:無申告 → 国税「はい、3年分の清算ね、追徴課税と重加算税もこちらでやっときますから」
2016年3月:無申告
2017年3月:無申告
2018年3月:無申告 → 国税「はい、3年分の清算ね、追徴課税と重加算税もこちらでやっときますから」
2019年
国税上層部「徳井はいいカモだったが、泳がせてた批判を受けるから、そろそろリークだなw」
>>36
もう3年ごとでいいじゃんって思ったんだろうね
(出典 geitopi.com)
こいつ、申告漏れの前は所得隠しやってたし。
悪質過ぎるから、スポンサーはこんな奴が出てる番組にCM出すなよ。
徳井は吉本の板東英二やな。
>>38
おいおい
2000万円の所得隠しって・・・・
>>38
徳井って女ウケ狙いまくってるよな
チューリップとかネコ好きアピールとか
怠惰だったのはともかく結果多目に払ったんだから感謝しかないよ
>>44
アホかw
バレたからイヤイヤ多めに税金を納めただけで
バレなければ脱税する気満々だったじゃねーかw
>>58
脱税するつもりならまるまる無申告と*るかね?
絶対バレルやん
>>44
過去の遡れない分は未納だぞ
>>76
無知乙
>>85
>>76の勝ち
お前の負けw
>>44
悪質なものでも7年しか遡れない
つけっぱにしてたら謝罪始まったからソッコーチャンネル変えたわ
>>68
日テレなんて観たらあかん
復帰の場に2時間の特番を用意してもらえるなんてスゲーなぁ
>>71
ジュニアやキムに粗品といった吉本ゴリ押しの
在日チョン芸人だったからな徳井はw
しかもジュニアやキムといった不人気在日チョン芸人では無く
イケメンでCMやMCといった単価高い美味しい仕事をバンバンこなす在日チョン芸人だけに吉本も
そりゃ重宝するわなぁw
コメントする