東名高速道路(とうめいこうそくどうろ、Tomei Expressway)は、東京都世田谷区の東京インターチェンジ (IC) から、神奈川県・静岡県を経由し、愛知県小牧市の小牧ICへ至る高速道路(高速自動車国道)である。通称東名高速(とうめいこうそく、Tomei Expwy)、東名 94キロバイト (9,366 語) - 2020年11月20日 (金) 15:30 |
※ソース抜粋
◆「キャンセル料高いので来た」
東京都心から近い人気温泉地の神奈川・箱根。商店街では若いカップルや家族連れが目立った。1泊旅行に来た会社員の男性(28)=東京都江戸川区=は「少し迷ったが、キャンセル料が高いので来た」と説明。夏休みは遠出しなかったといい「息苦しかった。久しぶりの旅行を楽しみたい」と恋人と笑い合った。
土産物店の店長岩本誠さん(35)は「キャンペーンがなくなれば閑散とした箱根に戻ってしまうだろうが、仕方ない」と諦め顔だった。
以下ソース先で
渋滞する東名高速下り線
(出典 static.tokyo-np.co.jp)
2020年11月21日 22時34分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/69884
>>1
世間はこんなもん
誰もコロナ気にしてない
だけどゴートゥートラベルが無くなる
北海道は観光客にダメージあるだろうね
単純に
>>1
日常を平穏に過ごせたらそれで十分と満足すべきではないのか。「息苦しい」のであれば、それは生活そのものに問題があるからであって、旅行で誤魔化すのではなく、問題そのものに取組むべき話だ。
結局旅行するのは、ゆとり~DQNばかりという落ち。本当に阿呆臭い。
GoToを「仕方ない」とか言うのも意味不明だし、我儘過ぎる。赤の他人のことなんて何も考えていない人ばかりなのだろうを想像せざるを得ない。
>>1
調子にのってはしゃぐから
コロナ患者が増えるんだよ!
ドンドン感染した人が増えると、他の人も、もっと外出
しにくくなる。
GOTOを楽しんでいる奴らは
自分たちの事しか考えない
クッソゴミ野郎!
コロナに感染して*か
後遺症に苦しめ!
>>1
出かけるなよ
コロナで市ね後遺症で市ね
>>2
統計データでは
70代ジジイババアしか病死しません。あほが
我慢できない人たち
もはや障害者レベルだろ
こいつらが罹患して助ける必要あんの?
>>10
無い
政府が進めたからGOTOしたのに悪者扱いかよ
>>22
政府は制度を用意しただけ
利用した奴が悪い
>>28
言ってることが病気だろwwww
>>28
政府がトラップしかけんなよ(笑)
>>28
地方在住者や、観光業、交通機関、サービス業の人間に*とは言えないし、財源は有限
落としどころとしては、こんなところかなと思う
あとは制度を使う側の問題というのは正しいよ
>>28
その通りだな。政府が「国民の為に成る事をする」とは限らない。
そんなのは基本的大前提だ。
>>45
「病気」と言う方が病気。
>>51
「思考停止」した利用者が悪い。
リア充って数ヵ月旅行しないと息苦しくなるのか
俺20年旅行しなくてもなんとも思わないわwwwww
>>30
単に自分の欲望を満たす為に、他人の利益を一切省みない行動を取ることについて、自己中な正当化をしようと「言い訳」しているだけだからな。
要は、リア充などではなく、只のDQNですよ。
コロナ「若者の感染者は4.2万人です!死亡者は…1人だけですw」 こいつが騒がれる理由
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605942472/
コロおじ涙目のところ申し訳ないw
若者には関係ないよw
>>37
*一歩手前まで症状が悪化して味覚、嗅覚がおかしくなってハゲる
これで軽~中程度の症状
高熱が続けば子種にも影響するし
>>37
>>53
GoToコロナは、DQN判定装置です。
一般人とDQNを高精度で見分けます。
旅行なんかなにが楽しいのかわからん
人混み嫌いだし
>>38
人がいない旅行もあるからね
人気観光地ほど実はつまらないものだよ
GoToトラブル
>>39
ごめん、それどっかで使ってもいい?
久しぶりの旅行?旅行しなきゃ*の?
>>44
旅行ってか旅行にかこつけた*合宿みたいなもんだろ
サッカーだと執拗にマンマークされるとキレるタイプの選手
>>50
今どき徹底マンマークされると感染リスク高いよな
我慢できない奴等のせいで、我慢の三連休が
我慢の三週間、三ヶ月、三年と伸びる
>>57
我慢wwwwwwww
たかが風邪で何言ってんだw
マスゴミの煽りを間に受けるバカw
結果は二週間後!乞うご期待ってやつかな
>>62
感染しても無症状で周囲にばら撒くだけだから、2週間もへったくれもないよ
そういや正月の箱根駅伝やるのかね
沿道での応援は控えてくださいとかかな
>>69
やらねぇだろ、あと入試とかも今の状況だと春に延期だな
>>76
今のところ、やる予定
連休明けには早速、学士編入試験から
某地底医学系研究科学部
>>84
コロナ関連か?
東名の車線規制はわざとだろ
工事してないし
一車線にするなんてハゲか
>>75
工事はしてるけど
>>77
してなかったよ
これ叩くのはただの嫉妬やろ
>>79
何々の嫉妬とかおまえ芸スポのアイドルヲタかよw
みんなこの白痴ノンポリにおまえら移民党の政府同様に呆れるんだろ
共通テストは受験上の規則を発表したから、決行するんじゃないかな
マスク着用で頑張るみたいだ
>>87
試験監督は教官が持ち回りでやらされるんだが、その割り振りも始まってる
会場の高校やらに早朝集合の上、手当てがクソ安いんだよなあ
弁当も実費で買わさせられるしw
箱根は良いところ
>>95
箱だから狭い
コメントする