大学入学共通テスト(だいがくにゅうがくきょうつうテスト)は、大学入試センター試験に代わり、2021年度大学入学者選抜(2021年1月16日・17日実施)から導入された、日本における大学の共通入学試験である。独立行政法人大学入試センター(DNC)によって実施される。 27キロバイト (3,702 語) - 2021年1月19日 (火) 03:18 |
16日に行われた「大学入学共通テスト」で、マスクから鼻が出た状態で試験を受けて失格となり、東京都江東区の試験会場のトイレに閉じこもったとして警視庁深川署に不退去容疑で逮捕された受験生の男性(49)が19日夜、釈放された。男性は釈放直後、歩きながら約10分間にわたって毎日新聞の取材に応じた。主な一問一答は次の通り。【最上和喜】
■ 問題文が読めないと問題も解けない
--少し話を聞かせてほしい。
◆(マスクはしていない姿で)えっ、そんなニュースになっているんですか。ちょっと(スマートフォンのニュース画面を)見せてもらえますか。
--試験中はずっとマスクから鼻が出た状態だったのか。
◆そうですね。
--なぜ鼻を出していたのか。
◆眼鏡をかける人なら分かると思いますが、鼻まで覆うと眼鏡が曇ってしまう。そうなると問題文が読めない。問題文が読めないと問題も解けないから……。
--仕方なく鼻を出していたということか。
◆そうです。
--テストはどこまで受けることができたのか。
◆国語までは全部解けた。結構早い段階から注意され、(国語の後の)英語の時にリーディングは途中までできたが、試験監督者の人が来て、(実施主体の大学入試)センターに問い合わせて問題があると(言われた)。他の受験生が出て行って、教室に自分一人が残るような形になって、リスニングは全く受けられなかった。
--マスクで鼻まで覆おうとは考えなかったのか。
◆やってみたが、結局眼鏡が曇るので、問題文が読めなくなり、仕方なかった。たかがそんなことで失格になるとは思わなかった。
■ 何で失格になってしまうのか
--その後、トイレに閉じこもったのか。
◆追い出されて怖くなり、逃げるような感じだった。そうしたら警察の人が来て、出て来いと。体調は万全で、せきやくしゃみをするようなことはなくて、飛沫(ひまつ)も鼻から出ることはない。飛沫は口からも出る。席も一番前だったので、誰かに迷惑をかけたわけでもなく、何で失格になってしまうのか分からない。
--共通テストはなぜ受験したのか。
◆冷やかしではなくて、きちんと受けようと思って……。
――職業は。
◆プライベートな質問はちょっと答えたくありません。
https://mainichi.jp/articles/20210120/k00/00m/040/006000c
■ 前スレ(1の立った日時:2021/01/20(水) 05:51:54.05)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611089514/
(出典 i.rubese.net)
(出典 www.asahicom.jp)
>>1
麻生と一緒やん
>>1
眼鏡用のマスク使えよ
言動がネトウヨとそっくりw
>>4
弁護団はパヨクみたいですが
>>9
どこがこんな案件引き受けたの?当番弁護士だろうが簡単にすぐ釈放に持っていけるでしょ、この程度の事件なら
>>4
ゴネ方が韓国と同じだろ
メガネかけてマスクしてるけど、そこまで曇る事はないな。
野外で試験受けてたのかこいつ。
マスクの付け方から勉強しろよw
>>8
だよな
俺みたいに眼鏡歴長けりゃ曇り止めももってるし
酷い49歳のおっさんだわ
メガネかけてる受験生は別にお前だけじゃないだろ
でも鼻出しで注意されても従わずに問題起こしたのは沢山いる受験生の中でもお前一人だけ
メガネを理由にするのは論外だわ
>>10
ほんそれ
>>10
ん?
別にメガネが理由でもかまわんのだよ
それを試験官に言えばいいだけ
説明しなかったことが問題なの
>>10
無実の罪で死刑になった人も1人ではないからOKなんかよ。
鼻までするのは吸い込むことの防止だろうしな、マスク警察がおかしいわ。
口ふさいでればそれでいいんじゃないの?
ここまでするならそもそも試験なん*るなって話でもあるし。
異常反応だわな、
>>13
>鼻までするのは吸い込むことの防止だろうしな、マスク警察がおかしいわ。
>口ふさいでればそれでいいんじゃないの?
>>31
正しくマスク装着できない奴は試験受けるな。
別室も用意する必要無いと思うわ。大学の教室まで別室用意できないしな。
>>13
くしゃみしたら鼻から飛沫が出るでしょ
若い子と違って老眼鏡だから眼鏡外したら問題文が読めなかったのかな
>>15
老眼だと、試験問題は眼鏡外した方が見やすいだろ。
別室で受けることができたのに拒否した理由は?
>>17
眼鏡が曇って移動が困難でした
お前らを苦しめられるならいくらでもノーマスクしてやる
>>19
ええよチー牛
受験そっちのけで4時間もトイレにこもれる時点で完全にサイコパスだろ
>>27
お腹弱くて下痢したら4時間くらいトイレに……
無いなw
他の受験生は曇ってなかったのにどうしてこの子だけ曇るのか
>>28
感染対策で窓が開いている、エアコンの風流に対する位置関係で各人の条件が異なる、
こいつの周囲全員が非メガネなどいろいろ考えられるだろ
同一条件の者が皆無と考えられればお前のような難癖疑問はそもそも出てこない
さすが毎日新聞
この記事だけ読んだら、「なんだ、普通の人が何も悪いことしていないのに叩かれているのか」って感じになるよな
>>29
普通の49歳ってこんな感じなのか
鼻息でマスクが曇る = 鼻からエアロゾルが出ている
ってことだから鼻マスクはテロリストと同じ
>>37
水蒸気だよ
温度が下がると飽和水蒸気量が下がって水滴になる
その逮捕された経験から私が考えたのが
このワイパー付きの眼鏡です
>>38
こち亀 特許の巻であったな
49歳だと31浪だな。
>>51
ロンブー淳は44歳で受験してたけどなん浪なんだろう
マスクから鼻を出す正当な理由が明確になった訳だが
寄ってたかって袋たたきにしてたお前らはどう償うんだ?
>>52
正当じゃないのがわかったからより叩かれるんじゃないかな
>>52
別室に移動しなかった理由ぷりーず
夏でも眼鏡マスク曇ってたのにマスク曇らないとか言ってる人頭大丈夫?
暖かい部屋でも鼻息でマスクは曇るよ。
マスクをつけると蒸れるので“温かい水蒸気”がマスクの中に充満します。
鼻呼吸をすると吐き出された鼻息によりマスクの中にある熱を帯びた水蒸気が
マスクの上の隙間から漏れて眼鏡を曇らせます。もっと勉強してください。
>>59
事務仕事、職場でマスク着用強制だが、全く曇らないよ
>>59
上の隙間から漏れないようにワイヤーが付いてんだろ
他のメガネはちゃんとしてるぞ
>>59
曇らねえよ*
妄想してねえで外…は今はいいや家にいろ
鼻を出さないと鼻息でメガネが曇る = 鼻からエアロゾルが出ている
ってことだから鼻マスクはテロリストと同じ
>>74
鼻出さないで曇るってことは
鼻覆ったマスクでも出てるってことだろww
コメントする