水道(じょうすいどう)とは、一般に飲用可能なの公共的な供給設備一般を指す。上水道には単に「水道」という呼び方もあり、下水道や中水道などとの区別を強調する場合に上水道と呼ばれることが多い。水道水の用途には、飲用、洗濯、調理、トイレの水洗などがある。屋内水道水
33キロバイト (5,039 語) - 2021年2月10日 (水) 17:51



(出典 www.howtravel.com)


そのままは使えない。浄水派です。

1 ひぃぃ ★ :2021/02/20(土) 00:11:24.25

料理する時や、ご飯を炊く時、お茶をいれる時に、水道水ではなく購入した「水」を使う人って、どれくらいいるのだろうか。

というのも、富山や名古屋、埼玉に居住経験を持つM記者が、神奈川出身の知人から

 「(自宅で使うための)水を買っている」

と聞いて、驚いたというのだ。M記者は、これまで住んだいずれの地域でも水道水を「そのまま料理に使ったり、飲んだりしてきた」そう。また浄水器も使わず、煮沸もしないで、そのままグビグビ飲むとも。

ほかの記者に聞いてみると、「水は買う派」「水道水は使うけど、浄水器を通す派」も存在した。

みなさんは、どうだろう。

Jタウンネットでは、2020年8月28日から21年2月18日までの間、「家庭用に『水』を買う?それとも水道水を使う?」というテーマでアンケートを実施。

得票総数は3219票。さて、その内訳を見てみよう。

■沿岸部ほど水道水派が多く、都市部ほど...

回答として用意した選択肢は、

 (1)「水は買う(水道水は使わない)」
 (2)「水は買わないが、水道水はそのまま使わない(浄水器、煮沸など)」
 (3)「水は買わないし、水道水をそのまま使う」

の3つ。全国の結果を見ると、(1)の「買う」派が17.6%、(2)の「浄水器などを利用する」派が、25.7%、(3)の「水道水をそのまま使う」派が56.7%に。

「買う」派は2割弱で、8割の読者が水道水を料理や飲用に使っていることがわかった。

では、その中でも「水道水」の使用率が高い地域は、どこなのだろうか。地域ごとの結果を見ていただこう。

こちらは、都道府県ごとに「水道水」を使っている人の割合((2)と(3)を足したもの)を出し、色分けした地図である。

北海道や東北、北陸、中国地方を中心に、濃いブルーとなっている。これらは、9割以上の人が、調理や飲水用に水道水を使っている地域だ。

北から順に、北海道(90.3%)、岩手(91.6%)、宮城(95.8%)、山形(100%)、福島(95%)、群馬(100%)、新潟(90.7%)、富山(96%)、石川(93.3%)、福井(93.7%)、山梨(100%)、岐阜(97%)、静岡(91.2%)、鳥取(100%)、広島(97%)、山口(94.1%)、愛媛(100%)、高知(100%)、佐賀(100%)、熊本(90.3%)。

沿岸地域(九州地方除く)で、水道水派のパーセンテージが非常に高い。一言でいうならば、都市部でないほど、家の水道をよく使っているようだ。それは、水が綺麗だからだろうか...?

興味深いデータがある。それは15年4月21日、「水」の安全性や選び方、活用方法を考え直すことを目的とする「水を考えるプロジェクト」が公表した「全国47都道府県 水についての意識実態調査」(全国の10代から60代の男女4700名を対象)だ。

その中にある「地元県民がおいしいと思う水ランキング」では、1位に熊本、鳥取、富山がならび、4位に青森、石川という結果がでている。また地元の水への満足度調査では、1位が富山、2位に青森、熊本とならび、4位に鳥取という結果に。

いずれも、水道水の使用率が90%台の地域と重なっている。地元の水が美味しい!満足している!と思う地域の人ほど、水道水派なのだろうか。

続けて80%台の地域は、下記の通り。

青森(89.3%)、秋田(85.7%)、茨城(80.6%)、神奈川(88.5%)、長野(88.2%)、愛知(84.8%)、三重(86.7%)、京都(81.1%)、大阪(80.7%)、兵庫(88%)、島根(87.5%)、岡山(86.6%)、徳島(85.7%)、香川(83.3%)、大分(87.5%)

また70%台は、栃木(77.8%)、埼玉(78.5%)、千葉(72.7%)、東京(78.9%)、滋賀(70.0%)、福岡(77.1%)、長崎(71.4%)、宮崎(70%)、鹿児島(78.6%)

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2021年2月19日 6時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/19720571/

画像

(出典 image.news.livedoor.com)


★1:2021/02/19(金) 21:21:21.26
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613737281/


(出典 www.kirala.jp)



(出典 wellcare-media.com)





28 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:19:36.71

>>1
うちは東京水使ってる
都会の香りがする


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:20:15.78

>>28
セレブだな


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:21:23.90

>>1
参考資料

韓国で水道水から「謎の幼虫」でパニック!
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200808/for2008080001-n1.html


44 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:22:47.39

>>37
海外では生水飲むなよw
韓国人みたいになっちゃうぞ?


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:14:26.65

図を見て お分かりと思うが
大阪の水は飲めたもんじゃない


67 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:26:09.14

>>8
大阪と名古屋の水道水は臭くてまずくて駄目だと転勤した同僚が言ってたな
地元民は何も臭くないと平気で飲んでるそうだが…


84 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:28:28.40

>>67
大阪の郊外は知らんが大阪市内は100%高度浄水処理だから地方の水より純粋


9 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:14:46.23

むしろ4割もそのまま使う*居るのかよ
鼻付いてんのかよクリリンか?


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:15:24.18

>>9
頭 大丈夫か?


17 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:16:42.61

>>11
え?血出てる?!


34 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:20:38.97

>>17
おまえ耳から脳みそ垂れてるぞ


59 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:25:25.39

>>34
え?嘘だろ?
見えるわけないじゃんw
インターネットなのに
盗聴器仕掛けてるのか?w
ニュルって音鳴ったか?


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:17:40.08

>>11
鼻大丈夫?味覚は?もしかしてコロナじゃない?


32 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:20:35.03

>>9
スレタイしっかり読めよ
6割弱がそのまま使用だわ


38 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:21:50.98

>>32
すまん予想外過ぎて普通に見落としたわ


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:17:53.17

水道水とか言っても、川の水とかじゃなくて地下水だからねー
問題がない


62 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:25:50.43

>>21
へ?


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:17:55.74

水道水飲めない人は外食しないのか?
料理もコップの水も、基本水道水やで。


27 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:19:13.49

>>23
料理に使われてるならそのままじゃねえしコップの水なんて手つけねえだろ普通


35 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:20:53.34

何年か前に河口湖に旅行に行って止まった旅館、
部屋付きの洗面所の蛇口に「飲料水」ってわざわざ書いてあって、
なんじゃそら、と思って蛇口をひねって口に入れて腰を抜かした

なんちゅううまさ・・・
なんちゅう贅沢・・・
これこのまま瓶に詰めたら売れるし
しかもその辺のどの水よりうまいじゃまいか

次の日おかみさんに言ったら
富士山の雪解け水ですから当然、
みたいに言われ、
こりゃ都会に暮らしてる場合じゃねえなと思ったぞ

こんなに違うか水の味、って
ずるいよな


51 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:23:59.96

>>35
富士吉田の道の駅で水道水が富士山の地下水で汲み放題らしい、羨ましい


45 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:22:54.84

タンク経由した都会の水道水でご飯を炊いたら異臭付きで黄色く炊き上がった
全部捨てた


54 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:24:36.18

>>45
タンクを確認したか
何かが浮いてるかもしれんぞ


63 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:25:51.20

>>54
自分ちのマンションのタンク勝手に確認できる環境なの?


48 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:23:50.13

カントンの水は酷かった
洗面台が赤くなるのは中国ぐらいだと思ってたわ


61 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:25:34.97

>>48
それ水道管が錆びてるとか、貯水槽に原因あるんじゃ?


52 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:24:03.41

東京大阪の水道水はほんとやばかったな
茶色い水が出てくるとか今思うと朝鮮半島と変わらなかったんだな民度自体が


88 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:28:45.06

>>52
それは水道の問題じゃない
おんぼろマンションの問題だ


91 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:28:49.55

>>52
いつの時代だよw
オッさんだが、東京の水、ガキの頃はカルキ臭くて不味かったが黄色は無かったぞ


53 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:24:35.39

水源地に石灰岩が多いせいか、
電気湯沸かしポットの中にカルシウム結晶ができまくるけど
水道水そのまま飲んでるわ。


65 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:26:04.66

>>53
天然ミネラル水じゃん
そのまま飲むのはいいけどお茶は味が変わっちゃうな
コーヒーに使うと美味いらしいぞ


89 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:28:45.58

>>53
うちはそれで新築時にトイレのタンクに水が貯まらない問題が起きたな
ゴム製の弁に対策品が出来るまではちょくちょく無償修理呼んでた


100 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:30:27.75

>>53
神奈川?


56 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:24:54.61

俺はMIRAIの排水しか飲まねえよ


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:25:28.10

>>56
聖水は飲むくせに


68 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:26:12.50

田舎でもクリクラのクルマ走ってるからそれなりに使ってる家庭はいるんだろうな
月5000円とか1万以下でうまい水飲めるなら全然いいと思うがな
やっぱ基本は水だからな


74 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:27:30.43

>>68
クリクラは水道水なんだが


75 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:27:34.73

クソまずいしな
東京
そのままは辛いわ


83 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:28:27.03

>>75
唐辛子入りなの🌶?


86 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:28:36.22

ビルの貯水槽はネズミ、カラス、ハト、ゴキブリ、昆虫類、おじさんが沈んでいて良いダシが出ている


97 ニューノーマルの名無しさん :2021/02/20(土) 00:30:09.57

>>86
希に人が泳いでる